国民民主党 旗揚げ 野党第2党に
希望、民進両党は7日午後、新党「国民民主党」の設立大会を都内のホテルで開いた。両党の所属議員数は100人を超すものの、民進党の岡田克也元代表や安住淳元財務相らは新党に参加せず、希望の党も細野豪志元環境相らが相次ぎ参加を見送った。国民民主党は衆参両院で60人規模となり、立憲民主党に次ぐ野党第2党となる見通しだ。
希望の党の玉木雄一郎、民進党の大塚耕平両代表は設立大会で、幹事長など党幹部の人事を発表。9月末までに実施する代表選まで玉木、大塚両氏が共同代表を務めることが承認された。
希望、民進両党からは7日も国民民主党へ参加を見送る議員が相次いだ。希望の党の樽床伸二元総務相や大串博志衆院議員が不参加を表明。民進党の野田佳彦前首相も同党を離党し、無所属で活動すると明らかにした。
希望の党の玉木氏は7日午前、国会内で記者団に新党に参加する衆院議員は40人弱となるとの見通しを示した。玉木氏は「力を合わせて政権交代が可能な核となれる政治集団をつくっていきたい」と述べた。
国民民主党は綱領で「穏健保守からリベラルまでを包摂する国民が主役の中道改革政党を創る」と理念に掲げた。来年の統一地方選や参院選で安倍政権への批判票の受け皿となることを目指す。安倍政権との対決姿勢を強める立憲民主党や他の野党とどこまで連携できるかが焦点となる。
国民民主党は民進党を存続政党として発足する。希望の党はいったん解散し、玉木氏ら大半の議員が民進党に合流する形となる。松沢成文参院議員ら新党に参加しない一部の議員が「希望の党」の名称を引き継ぎ、新たに希望の党を設立する。