iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.
iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.



Link to original content: http://www.etymonline.com/jp/word/tender
tender の意味、語源・英語語源辞典・etymonline

広告

tender の意味

柔らかい; 優しい; 提出する

tender の語源

tender

(adj.)

「柔らかく、容易に傷つく」という意味で、13世紀初頭に使われ始めました。フランス語のtendre「柔らかい、繊細な;若い」(11世紀)から来ており、それはラテン語のtenerem(主格形はtener)「柔らかい、繊細な;幼い年齢、若々しい」に由来し、これはPIEの根*ten-「伸ばす」に関連しており、「伸ばされた」ことから「薄い」、それゆえに「弱い」または「若い」という意味になります。サンスクリット語のtarunah「若い、柔らかい」、ギリシャ語のteren「柔らかい、繊細な」、アルメニア語のt'arm「若い、新しい、青々とした」と比較してください。語の中に慣例にない-d-が存在する理由については、Dを見てください。

「親切な、愛情深い、愛そうとする」という意味は14世紀初めから記録されています。「若さの繊細さを持つ、未成熟」という意味も英語で14世紀初めからあります。関連詞: Tenderly(優しく);tenderness(優しさ)。Tender-hearted(心が優しい)は1530年代に最初に記録されました。

また:c. 1200

tender
(v.)

「公式に提供する」という意味で1540年代に使われ始めた。フランス語のtendre「提供する、差し出す」(11世紀)から来ており、それはラテン語のtendere「伸ばす、広げる」に由来する(PIEの語根*ten-「伸ばす」から)。フランス語の不定詞の終わりを残すのは珍しいが、その例がrender (動)で見られる。

また:c. 1400

tender
(n.1)

「他の人に世話をする人」という意味の<テンダー>は、15世紀後半におそらく中世英語のtenden「世話をする」(tend (v.2)を参照)から作られたエージェント名詞でしょう。その後、機関車の運転士(1825年頃)やバーテンダー(1883年)を指す言葉としても使われるようになりました。小舟が大きな船の世話をする意味で、「小舟」を指す用語として1670年代に使われるようになった記録があります。

また:late 15c.

tender
(n.2)

「受け入れのための正式な提案」として、1540年代にtender (動詞)から派生しました。特に「支払いとして提供されるお金」の意味で、1740年にlegal tender「法律によって債務者から必ず受け入れなければならない通貨」(参照 legal)として登場しました。

また:1540s

関連するエントリー tender

bartender
(n.)

「バーテンダー、飲み物や軽食を提供するウェイター」という意味の bar-tender は、1836年にアメリカ英語で登場しました。元々は bar(バー)と tender(提供する)の名詞から成り立っています。

D

ローマ字の第4文字であり、ギリシャ語の「delta」から来ており、またその語源はフェニキア語とヘブライ語の「daleth」、動かない形の「deleth」"door"(扉)からです。その名はその形状に由来します。

現代の文字の形は、ギリシャのデルタ(Δ)が一角を丸めたものです。「500」という数字のローマ数字での表記としては、「CIƆ」(Mの初期形)の半分と言われています。「M」は、「1,000」を意味します。"three-dimensional" (3次元の)を意味する「3-D」は1952年から証明されています。

非語源的な「-d-は、英語や近隣言語において、音韻上の調和を図る傾向、特に「-n-」と「-d-」を加えること、さらには「-d- 」の音を交換するか挿入することが、-l--r--n-に続く際に行われます。

sound」(n.1)、「gender」(n.)、「thunder」(n.)、spindlekindredstrand(n.2)"fiber of rope"(ロープの繊維)、方言の「rundel」、「rundle」for「runnel」と比較してください。Swoundswounswoon)の形で、15世紀中頃から証明されており、マロリー、スペンサー、リリー、ミドルトン、ボーモント&フレッチャーなどによって使われました。フランス語からの言葉には「powder」(n.)、「meddle」、「tender」(adj.)、remainder、さらにribandjaundiceが含まれます。これは「spider」(ゲルマン語の*spin-ルートからのエージェント名詞)にはあまり顕著ではなく、おそらく「lender」が「loaner」の代わりに用いられる説明になります。

広告

tenderのトレンド

広告

情報目的のみで、機械翻訳システムにより提供されています。元の文書はこちら:Etymology, origin and meaning of tender

広告