iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.
iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.



Link to original content: http://ja.wikipedia.org/wiki/FCポルト
FCポルト - Wikipedia コンテンツにスキップ

FCポルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FCポルト
原語表記 Futebol Clube do Porto
愛称 Azuis e brancos (青と白)
Dragões (ドラゴン)
クラブカラー    
   
創設年 1893年
所属リーグ プリメイラ・リーガ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン ポルト
ホームスタジアム
エスタディオ・ド・ドラゴン
収容人数 50,399
代表者 ポルトガルの旗 アンドレ・ビラス・ボアス
監督 ポルトガルの旗 セルジオ・コンセイソン
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCポルト: Futebol Clube do Porto, MHIH, OM[1][2]ポルトガル語発音: [futɨˈβɔl ˈkluβ(ɨ) ðu ˈpoɾtu])は、ポルトガルポルトに本拠地を置く総合プロスポーツクラブ。一般的に、ポルトガルサッカーのトップリーグであるプリメイラ・リーガに所属するプロサッカーチームとして最も知られている。1893年9月28日に設立されたポルトは、リスボンのライバルであるベンフィカスポルティングCPとともに、ポルトガルの「ビッグ3」(Os Três Grandes)の一つであり、1934年の設立以来、プリメイラ・リーガのすべてのシーズンに出場している。

概要

[編集]
FCポルトのサポーター
UEFAチャンピオンズリーグ 2003-04 決勝 ASモナコ戦の先発メンバー

2010-11シーズンは史上初のリーグ無敗優勝、それも30試合27勝3分け、73得点16失点という成績を残し、さらにタッサ・デ・ポルトガル、後述のUEFAヨーロッパリーグも優勝し、ポルトガル史上初の3冠を達成した[3]。直後のUEFAスーパーカップではFCバルセロナに敗れて優勝を逃した。国内リーグで1994-95シーズンから1998-99シーズンにかけて、プリメイラ・リーガ史上初、そして唯一の5連覇を達成した他、UEFAヨーロッパリーグ2回優勝 (2002-032010-11) 、UEFAチャンピオンズリーグ優勝 (1986-872003-04) を初め、2度の世界一に輝くなど国際タイトルも数多く獲得してきた。ポルトガルのサッカークラブで唯一、クラブ世界一の称号を手にしたクラブである。

ポルトガルで最も人気のあるフットボール・チームの一つである[4]。まだ欧州で無名の若手を安く買い、育てて他のビッグクラブへ高額で売却するという方針で多額の利益を上げており[5]、これまでリカルド・カルヴァーリョブルーノ・アウヴェスラウール・メイレレスジョアン・モウティーニョフレディ・グアリンハメス・ロドリゲスルイス・ゴンサレスリサンドロ・ロペスフッキラダメル・ファルカオといった選手が在籍してきた (下記参照) 。

アメリカ「フォーブス」誌が、2003-04シーズンの世界のビッグクラブの収益体制を調査した報告によると、当時のクラブ収入は1億1000ドルで欧州第12位であった[6]

歴史

[編集]

創設期

[編集]

1893年9月28日に創設された。初代会長のニコラウ・デ・アルメイダポートワインの輸出業者で、イングランド出張の際にサッカーと出会ったことでクラブの創設を決意した。当初のクラブ名はポルトガル語のフトゥボル・クルーベ (Futebol Clube) ではなく、英語のフットボール・クラブ (Foot-ball Club) が用いられていた。1894年にリスボネンセと最初の試合を行うが、直後にクラブは休止状態に入った。原因はニコラウの妻ヒルダがサッカー嫌いだったためといわれる。1906年に新会長ジョゼ・モンテイロ・ダ・コスタによりクラブの活動が再開された。

欧州のトップチームへ

[編集]

ポルトガルのビッグ3クラブの中では実績の面でやや遅れをとっていたが、1980年代以降は毎年のようにタイトルを獲得するようになった。

最初の欧州制覇は、アルトゥール・ジョルジェに率いられたチームが1986-87シーズンに達成した。UEFAチャンピオンズカップ決勝のバイエルン・ミュンヘン戦では、残り15分で1点のビハインドを背負っていたが、アルジェリアラバー・マジェールが1得点1アシストの活躍で逆転。2-1の勝利をおさめた。また、同年のトヨタカップ (後のFIFAクラブワールドカップ) の決勝では、大雪の中で南米代表CAペニャロールと戦い、またもラバー・マジェールの活躍により、延長戦の末2-1で初の世界一となった。

1994-95シーズンから1998-99シーズンにかけて、プリメイラ・リーガ史上初、そして唯一のリーグ5連覇を達成した。

2002年に監督に就任したジョゼ・モウリーニョのもと、2002-03シーズンにポルトガルのクラブとして初めてUEFAカップに優勝。2003-04シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝にてASモナコを3-0で破り、17年ぶりに欧州一の座に返り咲いた。同シーズン終了後はモウリーニョ監督や主力選手が軒並み他国クラブに移籍したが、最後の開催となった同年12月のインターコンチネンタルカップでも南米代表オンセ・カルダスをPK戦の末に降して、2度目の世界一の座に輝いた。ちなみに、それまでFCポルトの本拠地だったエスタディオ・ダス・アンタスの代わりとして、またEURO 2004開催のために2003年、現在のホームスタジアムであるエスタディオ・ド・ドラゴンが完成した。こけら落としとなった2003年11月16日のFCポルト対FCバルセロナの親善試合では、FCポルトが2-0で勝利した。

2008年5月、2003-04シーズンに自国リーグで審判の買収を行っていたことが発覚。これに対する処分として、2007-08シーズンに獲得した勝ち点から6ポイント剥奪するとともに罰金15万ユーロを科せられた (ただし、勝ち点を剥奪されてもまだリーグ優勝はFCポルトとなるほど大差をつけていた) 。さらに、欧州サッカー連盟はFCポルトの来季UEFAチャンピオンズリーグ出場権を剥奪すると発表したが、後に撤回された。処分撤回を不服とするSLベンフィカヴィトーリアSCスポーツ仲裁裁判所に対して訴えを起こしたが、同7月に退けられた。

2010-11シーズンはポルトガル人のアンドレ・ビラス・ボアスが監督に就任。27勝3分け、2位のベンフィカと21ポイント (7勝差) もの大差をつける圧倒的な記録を残し無敗優勝した。さらに、タッサ・デ・ポルトガルUEFAヨーロッパリーグも制覇し、三冠を達成した[3]

近年は国内リーグにおける強さを維持する一方で主力選手の売却により莫大な移籍金を稼ぎ出しており、ラダメル・ファルカオアトレティコ・マドリード移籍の際には4000万ユーロ[7]フッキFCゼニト・サンクトペテルブルク移籍の際には5000万ユーロ[8]ハメス・ロドリゲスジョアン・モウティーニョASモナコ移籍の際には2人合わせて7000万ユーロ[9]の移籍金をそれぞれ獲得している。他にもジャクソン・マルティネスアトレティコ・マドリードに4200万ユーロで[10]エリアカン・マンガラマンチェスター・シティに3200万ポンドで[11]ダニーロレアル・マドリードに3150万ユーロで[12]アレックス・サンドロユヴェントスに2200万ユーロで[13]アンドレ・シウヴァACミランに3800万ユーロで移籍している。[14]

2013-14シーズンは、リーグ優勝をSLベンフィカに譲り[15]、タッサ・デ・ポルトガルでも準決勝でベンフィカに敗れて敗退[16]UEFAチャンピオンズリーグでもグループステージでの敗退で久々の無冠に終わり、屈辱的なシーズンとなった。

ユニフォーム

[編集]

FCポルトのユニフォームは、青色白色のストライプである。チーム・カラーの青色と白色は、クラブ設立当時のポルトガルの国旗が青と白だったことに由来する。

ライバル

[編集]

FCポルトのライバルはベンフィカスポルティングCPである。この2チームとの対戦はクラシコと見なされている。国際的なビッグタイトルを手にしたことが無いスポルティングCPや、1963年を最後に国際タイトルを獲得していないベンフィカとは違い、ポルトはコンスタントに欧州カップ戦に出場して、21世紀に入ってからも成果を残している。

オ・クラシコ

[編集]

SLベンフィカとライバル関係にあり、両クラブの対戦はオ・クラシコと呼ばれる[17]。初のダービーは1912年4月28日に行なわれた親善試合であり、ベンフィカが8-2で勝利した。ベンフィカは1960-61及び1961-62シーズンにUEFAチャンピオンズカップで優勝しており、長らく同大会で優勝したことのあるポルトガル唯一のクラブだったが、1986-87シーズンにポルトが優勝。さらに、ベンフィカのチャンピオンズリーグ優勝がもはや昔の話になった頃、ポルトは2003-04シーズンにも同大会で優勝し、ベンフィカに優勝回数で並んだ。また、ポルトは欧州カップ戦 (UEFAチャンピオンズリーグUEFAヨーロッパリーグUEFAスーパーカップ等) で7個のトロフィーを獲得しており、ベンフィカの3個を大きく上回っている。また、リーグの優勝回数も通算ではポルトが27回でベンフィカが34回だが、1990年以降 (2015年現在) はポルトが17回に対してベンフィカが6回と、ポルトが大きく引き離している。ポルトは1960年代から1970年代にかけて約20年間リーグ優勝から見放されたが、1977-78シーズンに5回目のリーグ優勝を飾ると、1980年代後半以降はベンフィカを上回るペースで優勝回数を増やし、1990年代にはリーグ記録の5連覇を果たした。ポルトの急成長は、1974年に起こったカーネーション革命によってリスボンの一極支配体制が崩れたこととも無関係ではない[18]。四半世紀で優勝回数を10回以上も差を詰めたポルトの躍進とともにライバル意識がどんどん高まり、ダービーは白熱度を増した。

タイトル

[編集]

国内タイトル

[編集]
  • プリメイラ・リーガ:30回
    • 1934-35, 1938-39, 1939-40, 1955-56, 1958-59, 1977-78, 1978-79, 1984-85, 1985-86, 1987-88, 1989-90, 1991-92, 1992-93, 1994-95, 1995-96, 1996-97, 1997-98, 1998-99, 2002-03, 2003-04, 2005-06, 2006-07, 2007-08, 2008-09, 2010-11, 2011-12, 2012-13, 2017-18, 2019-20, 2021-22
  • ポルトガル・カップ:19回
    • 1955-56, 1957-58, 1967-68, 1976-77, 1983-84, 1987-88, 1990-91, 1993-94, 1997-98, 1999-2000, 2000-01, 2002-03, 2005-06, 2008-09, 2009-10, 2010-11, 2019-20, 2021-22, 2022-23
  • タッサ・ダ・リーガ:1回
    • 2022-23
  • スーパーカップ:23回
    • 1981, 1983, 1984, 1986, 1990, 1991, 1993, 1994, 1996, 1998, 1999, 2001, 2003, 2004, 2006, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2018, 2020, 2022

国際タイトル

[編集]

過去の成績

[編集]
シーズン ディビジョン カップ リーグカップ 欧州カップ その他 最多得点者
リーグ 順位 選手 得点数
1988-89 プリメイラ・ディヴィゾン 2位 38 21 14 3 52 17 56 ベスト16 UEFAチャンピオンズカップ 2回戦敗退 スーペルタッサ 準優勝 ルイ・アグアス 13
1989-90 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 27 5 2 72 16 59 ベスト16 UEFAカップ 3回戦敗退 ルイ・アグアス 17
1990-91 プリメイラ・ディヴィゾン 2位 38 31 5 2 77 22 67 優勝 UEFAチャンピオンズカップ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 ドミンゴス・パシエンシア 24
1991-92 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 24 8 2 58 11 56 準優勝 UEFAカップウィナーズカップ 2回戦敗退 スーペルタッサ 優勝 イオン・ティモフテ
エミル・コスタディノフ
9
1992-93 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 24 6 4 59 17 54 ベスト16 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退 スーペルタッサ 準優勝 イオン・ティモフテ 11
1993-94 プリメイラ・ディヴィゾン 2位 34 21 10 3 56 15 52 優勝 UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 エミル・コスタディノフ 16
1994-95 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 29 4 1 73 15 62 準決勝敗退 UEFAカップウィナーズカップ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 ドミンゴス・パシエンシア 19
1995-96 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 26 6 2 84 20 84 準決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退 スーペルタッサ 準優勝 ドミンゴス・パシエンシア 25
1996-97 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 27 4 3 80 24 85 準決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 マリオ・ジャルデウ 30
1997-98 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 24 5 5 75 38 77 優勝 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退 スーペルタッサ 準優勝 マリオ・ジャルデウ 26
1998-99 プリメイラ・ディヴィゾン 1位 34 24 7 3 85 26 79 ベスト32 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退 スーペルタッサ 優勝 マリオ・ジャルデウ 36
1999-00 プリメイラ・リーガ 2位 34 22 7 5 66 26 73 優勝 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 マリオ・ジャルデウ 38
2000-01 プリメイラ・リーガ 2位 34 24 4 6 73 27 76 優勝

予選3回戦敗退

準々決勝敗退
スーペルタッサ 準優勝 ペーナ 22
2001-02 プリメイラ・リーガ 3位 34 21 5 8 66 34 68 準々決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ 2次グループステージ敗退 スーペルタッサ 優勝 デコ 13
2002-03 プリメイラ・リーガ 1位 34 27 5 2 73 26 86 優勝 UEFAカップ 優勝 エルデル・ポスティガ 13
2003-04 プリメイラ・リーガ 1位 34 25 7 5 63 19 82 準優勝 UEFAチャンピオンズリーグ 優勝

優勝

準優勝
ベニー・マッカーシー 20
2004-05 プリメイラ・リーガ 2位 34 17 11 6 39 26 62 ベスト64 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16


優勝

準優勝

優勝
ベニー・マッカーシー 11
2005-06 プリメイラ・リーガ 1位 34 24 7 3 54 16 79 優勝 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退 ルチョ・ゴンサレス 10
2006-07 プリメイラ・リーガ 1位 30 22 3 5 65 20 69 ベスト64 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 スーペルタッサ 優勝 アドリアーノ 11
2007-08 プリメイラ・リーガ 1位 30 24 3 3 60 13 69[20] 準優勝 3回戦敗退 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 スーペルタッサ 準優勝 リサンドロ・ロペス 24
2008-09 プリメイラ・リーガ 1位 30 21 7 2 61 18 70 優勝 準決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 準優勝 リサンドロ・ロペス
エルネスト・ファリアス
10
2009-10 プリメイラ・リーガ 3位 30 21 5 4 70 26 68 優勝 準優勝 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 スーペルタッサ 優勝 ラダメル・ファルカオ 25
2010-11 プリメイラ・リーガ 1位 30 27 3 0 73 16 84 優勝 3回戦敗退 UEFAヨーロッパリーグ 優勝 スーペルタッサ 優勝 フッキ 23
2011-12 プリメイラ・リーガ 1位 30 23 6 1 69 19 75 ベスト32 準決勝敗退

グループステージ敗退

ベスト32

優勝

準優勝
フッキ 16
2012-13 プリメイラ・リーガ 1位 30 24 6 0 70 14 78 ベスト16 準優勝 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 スーペルタッサ 優勝 ジャクソン・マルティネス 26
2013-14 プリメイラ・リーガ 3位 30 19 4 7 57 25 61 準決勝敗退 準決勝敗退

グループステージ敗退

準々決勝敗退
スーペルタッサ 優勝 ジャクソン・マルティネス 20
2014-15 プリメイラ・リーガ 2位 34 25 7 2 74 13 82 3回戦敗退 準決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝敗退 ジャクソン・マルティネス 21
2015-16 プリメイラ・リーガ 3位 34 23 4 7 67 30 73 準優勝 3回戦敗退

グループステージ敗退

ベスト32
ヴァンサン・アブバカル 13
2016-17 プリメイラ・リーガ 2位 34 22 10 2 71 19 76 ベスト32 3回戦敗退 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 アンドレ・シウヴァ 16
2017-18 プリメイラ・リーガ 1位 34 28 4 2 82 18 88 準決勝敗退 準決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 ムサ・マレガ 22
2018-19 プリメイラ・リーガ 2位 34 27 4 3 74 20 85 準優勝 準優勝 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 フランシスコ・ソアレス 15
2019-20 プリメイラ・リーガ 1位 34 26 4 4 74 22 82 優勝 準優勝

プレーオフ敗退

ベスト32
フランシスコ・ソアレス 19
2020-21 プリメイラ・リーガ 2位 34 24 8 2 74 29 80 準決勝敗退 準決勝敗退 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝敗退 スーペルタッサ 優勝 メフディ・タレミ 25
2021-22 プリメイラ・リーガ 1位 34 29 4 1 86 22 91 優勝 3回戦敗退

グループステージ敗退

ベスト16
メフディ・タレミ 26
2022-23 プリメイラ・リーガ 2位 34 27 4 3 73 22 85 優勝 優勝 UEFAチャンピオンズリーグ ベスト16 スーペルタッサ 優勝

現所属メンバー

[編集]
2024年1月31日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
2 DF ポルトガル ファビオ・カルドーゾ
3 DF ポルトガル ペペ ()キャプテン
5 DF スペイン イバン・マルカノ (副主将)
6 MF カナダ ステファン・ユースタキオ ()
8 MF セルビア マルコ・グルイッチ
9 FW イラン メフディ・タレミ
10 MF ポルトガル フランシスコ・コンセイソン
11 FW ブラジル ペペー ()
12 DF ナイジェリア ザイドゥ・サヌジ
13 FW ブラジル ガレーノ ()
14 GK ポルトガル クラウディオ・ラモス
15 DF メキシコ ホルヘ・サンチェス
16 MF スペイン ニコ・ゴンサレス
17 FW スペイン イバン・ハイメ
18 DF ブラジル ヴェンデウ
19 FW イングランド ダニー・ナマソ ()★
No. Pos. 選手名
20 MF ポルトガル アンドレ・フランコ
22 MF アルゼンチン アラン・バレラ
23 DF ポルトガル ジョアン・マリオ
28 MF ポルトガル ロマーリオ・バロ ()
29 FW スペイン トニ・マルティネス
30 FW ブラジル エヴァニウソン
31 DF ブラジル オタヴィオ
55 DF ポルトガル ジョアン・メンデス
70 FW ポルトガル ゴンサロ・ボルジェス
71 GK ポルトガル フランシスコ・メイシェド
87 MF ポルトガル ベルナルド・フォーリャ
91 GK ポルトガル ゴンサロ・リベイロ
94 GK ブラジル サムエウ・ポルトゥガウ
97 DF ポルトガル ゼ・ペドロ
99 GK ポルトガル ディオゴ・コスタ ()

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。

ローン移籍

[編集]
in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
10 MF ポルトガル フランシスコ・コンセイソン (アヤックス)
No. Pos. 選手名
15 DF メキシコ ホルヘ・サンチェス (アヤックス)
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- DF ポルトガル ダヴィド・カルモ (オリンピアコス)
-- MF セネガル ママドゥ・ルーム (アル・ラエド)
No. Pos. 選手名
-- FW ブラジル ガブリエウ・ヴェロン (クルゼイロ)
-- FW スペイン フラン・ナバーロ (オリンピアコス)

スタッフ

[編集]
役職 氏名
監督 ポルトガルの旗 セルジオ・コンセイソン
アシスタントコーチ ポルトガルの旗 ヴィトール・ブルーノ
フランスの旗 シラマナ・デンベレ
GKコーチ クロアチアの旗 ヴェドラン・ルニェ

歴代監督

[編集]


歴代所属選手

[編集]




その他のスポーツ

[編集]

サッカーの他に体操バスケットボールビリヤードボクシングキャンプチェス釣りハンドボール空手モータースポーツローラーホッケー障害者スポーツ水泳重量挙げの各部門を持つ。

ローラーホッケーにおいては、国内はもとより欧州チャンピオンズカップ優勝2回 (1985-86、1989-90) の強豪である。

脚注

[編集]
  1. ^ Bandeira 2012, p. 147.
  2. ^ Cidadãos nacionais agraciados com Ordens Portuguesas” (ポルトガル語). Presidency of the Portuguese Republic. 23 April 2014閲覧。
  3. ^ a b http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1645942.html
  4. ^ http://www.minutouno.com/notas/70449-segun-una-investigacion-boca-no-es-la-mitad-mas-uno
  5. ^ 売って得た移籍金総額は約768億円…「安く買い、高く売る」ポルトの錬金術サッカーキング 2015年4月17日
  6. ^ http://www.777money.com/torivia/soccer_club.htm
  7. ^ ファルカオ:「4000万ユーロは大きな責任」 goal.com、2011年8月20日
  8. ^ フッキ、ロシア王者ゼニトへの移籍が決定…移籍金は約50億円と報道 サッカーキング、2012年9月4日
  9. ^ モナコ 元ポルトガル代表DF獲得 さらなる大型補強も スポーツニッポン、2013年5月29日
  10. ^ J・マルティネスがアトレティコ移籍を明言。「4年契約で」 footballchannel 2015年6月27日
  11. ^ マンC、仏代表DFマンガラ獲得日刊スポーツ (2014/08/11)
  12. ^ [1] footballchannel(2015/04/01)
  13. ^ アレックス・サンドロ移籍についてポルトとユベントスがついに合意か FUTEPOR (2015/08/18)
  14. ^ ポルトがアンドレ・シウバのミラン移籍を正式に発表!移籍金は3800万ユーロ+ボーナス FUTEPOR (2017/06/12)
  15. ^ [2]
  16. ^ [3]
  17. ^ “RIVALRIES Benfica VS FC Porto”. FIFA.com. http://www.fifa.com/classicfootball/clubs/rivalries/newsid=1015039/index.html 2013年4月12日閲覧。 
  18. ^ 市之瀬(2001) 34-42頁「もうひとつの『クラシコ』」
  19. ^ 当時の大会名はUEFAカップ
  20. ^ 贈収賄疑惑により勝ち点6が剥奪

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]