iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.
iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.



Link to original content: http://ja.wikipedia.org/wiki/星美智子
星美智子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

星美智子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ほし みちこ
星 美智子
星 美智子
1940〜1950年代のポートレート
本名 庄野 礼子 (しょうの れいこ)
別名義 星 美千子
生年月日 (1927-01-20) 1927年1月20日(97歳)
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市
職業 女優
ジャンル 劇場用映画テレビ映画
活動期間 1935年 -
配偶者 生別
著名な家族 叔母 星玲子
長女 あり
テンプレートを表示

星 美智子(ほし みちこ、1927年1月20日 - )は、日本の女優である。本名は庄野 礼子(しょうの れいこ)、旧芸名は星 美千子(読み同)。元子役である。

来歴

[編集]

1927年(昭和2年)1月20日、東京府東京市(現在の東京都)に生まれる。

1935年(昭和10年)、8歳の時に、戦前の日活のスターだった叔母・星玲子のいる撮影所に遊びに行ったところ、親戚に当たるマキノ雅弘監督に「チビ、映画に出てみろ」と言われ、これをきっかけに映画『少年靴屋』で子役デビューする。しばらく子役として活躍した後、学業に専念し、立教高等女学校(現在の立教女学院中学校・高等学校)に入学した。

1945年(昭和20年)、東京女子医大か、日本女子大の英文科への入学を志し、両校を受験するが失敗する。1946年(昭和21年)、前年に続き両校の受験に失敗する。その間に水戸光子復帰第1作『お光の縁談』に出演する。当時として高額のギャラをもらったことで、「女優も悪くないと気楽に考え始めた」と言い、大学進学を断念して映画界入り[1]。以後、大映松竹新東宝などで映画に出演した。1953年(昭和28年)、東映に移る。東映入社後は助演が主だが、時代劇・現代劇を問わず大活躍し、多数の映画に出演した。後にテレビ映画にも進出した。1965年(昭和40年)に結婚、後に離婚した。

2010年(平成22年)11月25日、東京・池袋の新文芸坐で開催された『時代劇の至宝 中村錦之助=萬屋錦之介 あの雄姿、ふたたび(アンコール)! 錦之助映画祭り2010』のトークショーに出演、星のサイン会も開かれた。2012年(平成24年)公開の映画『俳優×監督=全力映画 「もはやないもの」』に出演、健在を示した。

人物・エピソード

[編集]

父親は判事、叔母は女優の星玲子。映画監督マキノ雅弘は親戚に当たる。一女あり。

映画界入りのあと、現代劇から時代劇にまわったのは、本人によると「恥ずかしいことですが足がいささかガニ股でしてね、時代劇でないとさまにならないからです」とのことである。片岡千恵蔵の大ファンで、1957年(昭和32年)に『大菩薩峠』で共演した際には、「胸がドキドキして、演じるどころではなかった」と語っている。また監督の内田吐夢からは演技だけでなく、人生についても何かと教えてもらったという[2]

主な出演

[編集]

映画

[編集]
『悦ちゃん乗り出す』(1937年)。
左から、中田弘二悦ちゃん、星美千子、黒田記代

テレビドラマ

[編集]
  • 特別機動捜査隊(NET・東映)
    • 第56話「指名手配の男」(1962年)
    • 第90話「疑惑」(1963年)
    • 第112話「風の中の街」(1963年)
    • 第123話「夜の女」(1964年)
    • 第345話「濁った大都会の天使」(1968年) - 咲子
    • 第409話「ふたりの女」(1969年)
    • 第414話「愛の水平線」(1969年) - 信子
    • 第424話「北海道を捜せ」(1969年) - 勝代
    • 第432話「コタンの女」(1970年) - たつ子
    • 第438話「汚れたウエディング・ドレス」(1970年) - のぶ子
    • 第458話「白い心の旅路」(1970年) - 加代子
    • 第461話「私の愛した女」(1970年) - トモエ
    • 第481話「追憶の街」(1971年) - 浜田敏江
    • 第484話「春の坂道」(1971年) - よしの
    • 第489話「風の中の姉妹」(1971年) - 三村妙子
    • 第503話「殉愛の海」(1971年) - 津川夏子
    • 第532話「裏町の女」(1972年) - ふみ代
    • 第567話「女を棄てた女たち」(1972年) - 安藤哲子
    • 第584話「新鮮な女」(1973年) - 加藤志津
    • 第594話「新しい女」(1973年) - 沢田昌子
    • 第618話「大都会の野良犬」(1973年) - 鬼頭冴子
    • 第653話「待ちぼうけの女」(1974年) - 那美
    • 第667話「失われた週末 」(1974年) - 津山多恵
    • 第685話「暗黒街ひとりぼっち」(1974年) - とめ
    • 第702話「消えた一千万円」(1975年) - 古澤美保
    • 第753話「愛と死その罪」(1976年) - 滝沢好江
    • 第774話「妻に捧げる協奏曲」(1976年) - 三輪田園子
    • 第794話「ある受験生の詩」(1977年) - 山本八重
  • 孤独の賭け(1963 - 1964年、NET東映) - 千種寿都子
  • 三匹の侍 第1シリーズ 第25話「殺法無頼」(1964年、フジテレビ
  • 廃虚の唇(1964年、NET・東映) - 律子
  • 軍兵衛目安箱 第25話「将軍暗殺」(1971年、NET ・東映) - おぎん
  • 人形佐七捕物帳 第26話「怪談・座頭の鈴」(1971年、NET / 東宝) - 柳光亭の女将
  • 好き! すき!! 魔女先生 第4話「ソクラテス大いに怒る」(1971年、朝日放送・東映) - 進の母
  • プレイガール 第255話「冬の夜の華麗なる殺人パーティ」(1974年、12ch / 東映)‐田所美佐
  • 右門捕物帖 第10話「真実」(1974年、NET・東映)‐お常
  • 伝七捕物帳
    • 日本テレビ版
    • 第24話「日本晴れ大漁節」(1974年) - お才の方
    • 第106話「文治一番手柄」(1976年) - 女将
    • テレビ朝日版 第11話「姉弟しぐれ」(1979年)
  • 正義のシンボル コンドールマン(1975年、NET・東映) - 三矢たみ子
  • 赤い運命 (1976年、TBS大映テレビ) - クニ
  • 大空港 第29話「戦慄! 空港VIP室占拠事件」(1979年、フジテレビ / 松竹) - 弘中夫人
  • 花王 愛の劇場 (TBS)
  • 文吾捕物帳 第21話「失った女の過去」(1982年、テレビ朝日・三船プロ
  • 星雲仮面マシンマン (1984年、日本テレビ) - おばあちゃん(真紀と勝の祖母)
  • ドラマ女の手記「温泉仲居物語2」(1987年、テレビ東京・キネマ東京)
  • 不思議サスペンス「秘密箱からくり箱・殺した女」(1991年、関西テレビ・東映)
  • 火曜サスペンス劇場監察医・室生亜季子22・指紋」(1997年、日本テレビ・東映) - 柳瀬昌

その他のテレビ番組

[編集]

広告

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ ここまで、『週刊サンケイ臨時増刊 大殺陣 チャンバラ映画特集』、星美智子「私とチャンバラ ゆっくリズム時代」(サンケイ出版)より
  2. ^ 『週刊サンケイ臨時増刊 大殺陣 チャンバラ映画特集』、星美智子「私とチャンバラ ゆっくリズム時代」(サンケイ出版)

関連書籍

[編集]
  • 『日本映画スチール集 大映女優篇 昭和10・20年代』(石割平・円尾敏郎/著。ワイズ出版
  • 『日本映画スチール集 シリーズ映画 大映篇』(石割平/編著、円尾敏郎/著。ワイズ出版
  • 大映戦慄篇 昭和二十年代探偵スリラー映画』(那智史郎/編著。ワイズ出版
  • 『新諸国物語 笛吹童子、紅孔雀、七つの誓い…』(石割平/編・著、円尾敏郎、高橋かおる/編。ワイズ出版

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]