青毛堀川
青毛堀川(あおげぼりがわ)は、埼玉県加須市から久喜市までを流れる河川で、騎西領用水(新川用水)およびその分水となる用水路の農業排水路である。久喜市太田地区では青毛を「オオゲ」と発音していたことから、青毛堀川を「オオゲボリ」と呼称する姿が見られる(太田村の項を参照)。
青毛堀川 | |
---|---|
久喜青葉団地付近(2010年4月) | |
延長 | 11.2[1] km |
流域面積 | 34.5[1] km2 |
水源 | 北青毛堀川、南青毛堀川(埼玉県加須市下高柳) |
河口・合流先 | 大落古利根川(埼玉県久喜市・北葛飾郡杉戸町境界)北緯36度03分28秒 東経139度41分56秒 / 北緯36.057746度 東経139.698901度座標: 北緯36度03分28秒 東経139度41分56秒 / 北緯36.057746度 東経139.698901度 |
流路 | 加須市、久喜市 |
流域 | 加須市、久喜市 |
概要
編集加須市下高柳の北青毛堀川と南青毛堀川の合流地点(座標)に「一級河川青毛堀川起点」の碑が設置されており、久喜市吉羽の大落古利根川との合流地点に「一級河川青毛堀川終点」の碑が設けられている。大落古利根川との合流地点より上流側約200 m、葛西橋付近が大落古利根川の起点[2]であり、それを示す標石が橋の袂にある。会の川と新川用水の間に挟まれた地域の農業排水路となっている河川である[3]。 また、久喜市太田地区の喜橋からを吉羽大橋の区間の両岸にはソメイヨシノが植樹され、春には久喜市内の桜名所の1つになっている。
青毛堀川という名称は古くには上流より野久喜村までは川幅があまり広くなかったが、青毛村に至り川幅が広くなることからこの青毛村にちなみ青毛堀川という名称がつけられた。 また、かつては戸崎村より船越村に所在していた船越沼に流入するまでの区間を「上青毛堀(かみおおげぼり)」、船越沼より吉羽村までの下流の流域を「下青毛堀(しもおおげぼり)」と呼称し、それぞれ二分して管理されていたとされている。このうち上青毛堀は馬内村・下高柳村・礼羽村・加須町・久下村・花崎村・船越村・戸崎村・上高柳村の9ヶ村にて管理し、下青毛堀は21ヶ村にて管理されていた。[4][5]
合流
分流
流路
編集加須市串作[6]もしくは加須市平永を起点とする北青毛堀川と、加須市道地を起点とする南青毛堀川[3]が上流域に存在し、それぞれがさらに流域の農業排水を集め加須市下高柳にて合流し青毛堀川となる。久喜市鷲宮区域の鷲宮神社付近で青毛新堀川が分流する。本川は東武伊勢崎線の橋梁をくぐり鷲宮の市街地側を通り、青毛新堀川は東武線のすぐ西隣を並行する。この間、江川堀川が鷲宮駅付近にて青毛新堀川と交差し、久喜市砂原にて本川と合流する。本川と青毛新堀川は本川が東武線の橋梁を再びくぐる地点にて合流する。しばらく下ると、久喜市青葉で天王新堀、平沼落川、久喜市吉羽で新規堀用水と合流し、さらに100mほど下った大落古利根川との合流地点が、青毛堀川の終点である。
橋梁
編集上流より記載
- 二ツ橋(埼玉県道149号加須菖蒲線)
- 上小宮橋
- 下小宮橋
- 青毛堀川橋
- 五衛門橋
- 花崎駅南橋 - 花崎駅南通り線[7]
- 二枚橋(埼玉県道370号北中曽根北大桑線)
- 名称不明(東北道西側道)
- 青毛堀川橋(東北自動車道)
- 平成青毛堀川橋(東北道東側道)
- 内野橋
- 宮前橋梁(東武伊勢崎線)
- 宮前橋
- 新道橋(埼玉県道410号鷲宮停車場線)
- 名称不明
- 柳橋
- 池の台橋(埼玉県道12号川越栗橋線)
- 新橋
- 関場橋
- 寿徳寺橋梁(東武伊勢崎線)
- 御蔵橋
- 新青毛堀橋(埼玉県道3号さいたま栗橋線)
- 紺屋橋
- 和田裏橋
- 稲荷橋
- 青毛堀橋梁(東北本線)
- 東武伊勢崎線橋脚
- 道路橋(名称不明)
- 東北新幹線橋脚
- 出来野橋 - 橋の崩落のため2011年5月18日より通行止めの措置が取られていたが[8]、架け替えられて2014年12月18日開通した[9]。
- 野久喜大橋
- 喜橋(埼玉県道153号幸手久喜線、通称:久喜幸手新道)
- 上水道橋
- 高田橋(歩行者・自転車専用橋)
- 吉羽大橋(久喜市道平沼和戸線、通称:けやき通り)
- 江口橋
- 河原橋(歩行者・自転車専用橋)
- 水道橋
- 首都圏中央連絡自動車道高架
周辺の施設
編集- 環境浄化センター(加須市花崎)
- 加須はなさき公園(花崎多目的遊水池)(加須市花崎)
- 第一浄水場(久喜市鷲宮)
- 吉羽浄水場(久喜市吉羽)
脚注
編集- ^ a b 利根川水系 中川・綾瀬川ブロック河川整備計画附図 附図-77、埼玉県、2006年
- ^ 埼玉県総合治水事務所 - 埼玉県ホームページ
- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日、59頁。ISBN 4040011104。
- ^ 『久喜市史 通史編 上巻(601ページ、609ページ)』 久喜市史編さん室 編集 埼玉県久喜市 発行 平成4年1月20日 発行
- ^ 『騎西町史 通史編(475ページ)』 社会教育課郷土史料係 編集 騎西町教育委員会 発行 平成17年3月1日 発行
- ^ 『県別ユニオン 埼玉県 シティング道路地図』国際地学協会、2005年8月、57頁。ISBN 4-7718-2462-2。
- ^ 工種別代表工事 橋梁工事 - サイレキ建設工業、2018年8月19日閲覧。
- ^ “出来野橋通行止めのお知らせ”. 久喜市役所 (2011年5月). 2012年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月12日閲覧。
- ^ 出来野橋が完成しました - 久喜市長田中暄二 公式ブログ. 2017年11月12日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 青毛堀川 - ウェイバックマシン(2019年1月1日アーカイブ分) - 有限会社フカダソフト(きまぐれ旅写真館)
- 「久喜駅東口コース」 久喜市観光ウォーキングマップ (PDF) - 久喜市ホームページ