iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.
iBet uBet web content aggregator. Adding the entire web to your favor.



Link to original content: http://ja.m.wikipedia.org/wiki/月舟寿桂
月舟寿桂 - Wikipedia

月舟寿桂

室町時代後期・戦国時代前期の臨済宗の僧侶

月舟寿桂(げっしゅうじゅけい、文明2年(1470年)-天文2年12月8日1533年12月23日))は、室町時代後期・戦国時代前期の臨済宗僧侶。諱は寿桂、字は月舟、号は幻雲・中孚道人。近江国出身。

経歴

編集

同国磯野の楞厳寺にいた幻住派の正中祥瑞の門人となり、その法脈を継承した。朝倉氏に招かれて善応寺・弘祥寺に住み、明応年間には戦乱を避けて丹波国願勝寺に移った。この間京都に出て五山の禅僧と交流して文名を高めた。

永正7年3月5日1510年4月13日)、建仁寺住持(264世)に任ぜられて京都に移り、続いて南禅寺住持に任ぜられた。晩年は建仁寺に住み、その中に一華軒を建てて文学に親しみ、晩年を過ごした。

著作に『幻雲文集』・『幻雲詩集』・『幻雲疎稿』・『月舟和尚語録』・『師子吼集』・『続錦繍段』など。

参考文献

編集
  • 桜井景雄「月舟寿桂」(『国史大辞典 5』(吉川弘文館、1985年) ISBN 978-4-642-00505-0
  • 今枝愛真「月舟寿桂」(『日本史大事典 2』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13102-4

関連項目

編集