サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
qazero.com
先月のGoogleのサードパーティーCookie廃止の撤回は大きなニュースとなりました。そのニュースをいち早く、かつわかりやすく説明されているアタラの杉原さん。MarkeZineに寄稿された『「Google「3rd Party Cookie “廃止の撤回”」の真意 アタラ杉原剛氏が解説』は、多くのマーケターにとってGoogleの考えを知る貴重な資料となっています。黎明期から日本のインターネット広告業界をずっとリードされてきた杉原さんは、今後をどう予測するのか。また日本企業と海外企業の違いは何なのか。本音の部分を丸山がお聞きしました。 アタラさんのお仕事 丸山本日はお忙しい中、ありがとうございます。今日は特に、日本企業がAI時代においてどのようにデータを活用し、プライバシー保護を進めるべきかについてお話を伺いたいと思います。特に海外企業との違いなどに興味があります。まずは杉原さんのキャリアに
今日は坂本さんと「アプリとWebのトラッキングと未来」というお題でお話したいと思います。 はじめに坂本さんのことをお聞きしたいのですが、技術に詳しそうに見えるので、元々はエンジニアだったんでしょうか?また、いつごろからアプリのトラッキングなどにかかわりだしたんでしょうか? エンジニアにはずっと憧れてるのですが、残念ながらコードはほとんど書けません(笑)。僕がモバイルアプリの広告に関わり始めたのは、2011年にGoogleに中途で入社したときからですね。当時のアプリって大企業が本気で取り組み始めるよりもうちょっと手前で、個人開発者の方々がいっぱいアプリを作っていた時代だったんです。しかも、担当プロダクトは広告マネタイズで、SDKを実装してくださいって営業を主にしてた感じです。 そうすると当然、エラーが起きましたみたいな連絡がお客さんから直接くるわけです。僕から「バグが起きました」と社内のテッ
追い詰められていってますね。 先日、LIFTの岡田さんも記事にされていましたけど、特にGoogleの決算を見るとやっぱりディスプレイ広告が結構よろしくないというか、足を引っ張りつつあるかなという状況です。 ディスプレイ広告ってAdSenseの普及によっていろんなサイトで広告出るようになったんですけども、結局ターゲティングも厳しくなってきているので、これが改善しない限りはディスプレイでGoogleが収益上げるの難しいよねっていう話と、Googleの収益を上げるのが難しければパブリッシャーも収益を上げづらいよねっていう話があります。 本当にMFA(Made for Arbitrage※)というかもう広告だけのためためじゃないんですけど、記事を見るために広告を見させられてるっていうような世界線に今来てるっていうところがあって。 ※広告のために作られたサイト「MFA」とは?:問題や影響の本質
日々の打ち合わせに出てくる雑談。その話が意外と面白いんじゃないかということで記事化してみました。初回は「ここ最近のGA4の変更について後ろ向きに話す」です。前向きに話そうと思っても後ろ向きになっちゃうのがGA4の悲しい宿命。
最近、よく見かけるこのCookieの同意。既に導入されている企業もあったり、今後自社サイトにも必要なのではと課題に感じている運営者さんも多いと思います。 しかし、このCookieの同意機能を導入したところ、GA4のアクセス数が70%も激減したなどの話も聞こえてくるようになりました。 このCookieの同意、いったい今後アクセス解析にどのような影響を及ぼすのでしょうか? なぜCookie同意ツールを導入するとGA4のアクセス数が減るのか? Cookie同意ツールは裏で何をしているのか? 多くのメーカーがCookie同意ツールを出しています。イメージがない方に、ざっくりWordPressのメジャーなプラグインであるCookieYesの画面を使ってご説明します。 CookieYesの「Cookie マネージャー」の画面 見て貰うとわかるのですが、左側に必須(Necessary)とか分析(Anal
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『QAZERO』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く